茨城・東京・神奈川の動物愛護団体&関東1都6県の保健所情報

公開日 最終更新日

一般社団法人ペットフード協会が実施した「2020年全国犬猫飼育実態調査」によると、犬猫の飼育頭数合計は1,813万3千頭あまり。その一方で、年間9万匹近い犬猫が保健所に引き取られ、3万匹以上が殺処分されています。

 

どんなペットも飼い主を選ぶことはできません。ある意味すべては運次第です。だからこそ、悲しい思いを経験した犬猫の新たな家族を探す動物愛護団体のことを、私たちはもっと知るべきではないでしょうか。

茨城県の動物愛護団体|アニマル・ハート・レスキュー

茨城県動物指導センターから、犬猫の引出し許可を獲得。ケーブルテレビに出演して積極的に保護動物の里親探しのよびかけを行っています。

 

また、医薬品メーカーのセミナーを開催したり、レスキュー犬が聴導犬協会で訓練を受けたりと、幅広い分野と連携して引き取った動物の未来を開こうとする団体です。保護施設での見学も随時受け付けています。

 

正式名称  一般社団法人アニマル・ハート・レスキュー 
コンタクト  e-mail:info@animal-heart-rescue.net
URL  http://www.animal-heart-rescue.net/
保護施設  あり

東京都の動物愛護団体| 自然と動物を考える市民会議

人間主体の社会の中で、どうすればより良く動物と共存できるのか。どうすればお互いがより快適に生活できるのか。こういったことを多くの人と一緒に考えながら、自治体に働きかけていく活動を行っている団体です。

 

犬猫などペットの引き取りはしていませんが、保護動物の状況などを周知させることに注力しています。

 

正式名称  NPO法人 自然と動物を考える市民会議 
コンタクト  電話:03-3391-1733

 e-mail:animalshimin@yahoo.co.jp

URL  http://www.doubutusimin.org/
保護施設  なし

神奈川県の動物愛護団体|どうぶつの福祉を考える会

猫の殺処分数を減らすことと、猫の里親を探すことに特化した動物愛護団体です。地域行政などとも連携し、猫の一時保護や捕獲とTNR活動など、地域の中で猫が幸せに共生することを一番の目的としています。

 

猫の飼育に関するアドバイスをしたり、TNRに関する相談や捕獲器などのレンタルも、活動の一部です。

 

正式名称  NPO法人 どうぶつの福祉を考える会 

(旧:葛飾区・江戸川区・地域ねこの会)

コンタクト  toiawase@doukai.org
URL  http://doukai.org/neko/
保護施設  なし

 

茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川の保健所情報

各自治体の保健所でも、犬や猫の新たな飼い主を募集しています。定期的に譲渡会を開いたり、HPに里親募集中の犬猫の情報を掲載と、独自の情報を発信中。ペットの里親を考えているなら、保健所の情報も要チェックです。

茨城県/動物指導センター

住所  茨城県笠間市日沢47
電話番号  0296-72-1200
URL  茨城県動物指導センター概要
受付  8:30~17:15(土日は休館)

栃木県/動物愛護指導センター

住所  栃木県宇都宮市今宮4-7-8
電話番号  028-684-5458
URL  栃木県動物愛護指導センター公式HP 
受付  10:00~16:00(月曜日は休館)

群馬県/動物愛護センター

住所  群馬県佐波郡玉村町樋越305-7 
電話番号  0270-75-1718
URL  群馬県動物愛護センター概要
受付  8:30~17:15(土日は休館)

埼玉県/動物指導センター

住所  埼玉県熊谷市板井123
電話番号  048-536-2465
URL  埼玉県動物指導センター概要
受付  8:30~17:15(土日は休館)

千葉県/動物愛護センター

住所  千葉県富里市御料709-1
電話番号  0476-93-5711
URL  千葉県動物愛護センター概要
受付  9:00~17:00(土日は休館)

東京都/動物愛護センター ワンニャンとうきょう

住所  東京都世田谷区八幡山二丁目9-11
電話番号  03-3302-3507
URL  東京都動物愛護センター「ワンニャンとうきょう」公式HP
受付  8:30~17:45(土日は休館)

神奈川県/動物愛護センター

住所  神奈川県平塚市土屋401
電話番号  0463-58-3411
URL  神奈川県動物愛護センター公式HP 
受付  8:30~17:15(土日は休館)

まとめ

犬や猫を家族の一員として迎えるにあたり、子犬や子猫にこだわりがないなら、ぜひ里親も検討してみてはいかがでしょうか。ただし、新たな家庭を探している犬や猫を、もう二度と不安な立場にしない覚悟は絶対に必要。最期の瞬間まで見届けてくれる里親が求められていることを、忘れるべきではありません。

ペットの里親について相談したい方は、気軽にDEAR PETの「ペットのお悩み無料相談窓口」をご利用ください。ご相談内容に合わせて専門家が回答させて頂きます。