ペットのレンタルってどうなの?詳しい実態や注意点を解説

公開日

「ペットが欲しいけど事情があって飼えない」「これからペットを飼ってみたい」という方は、多くいらっしゃるのではないでしょうか。

 

そんな方には、ペットレンタルの利用をおすすめします。

昨今、都会を中心にペットをレンタルできる店舗や団体が増えているので、ますます気軽に利用できるようになっているのです。

 

そこで今回は、ペットレンタルについて詳しく解説していきます。

概要や注意点を事前にチェックして、ぜひペットレンタルの利用を検討してみてください。

 

ペットレンタルとは?

 

ペットレンタルは、どのようなときに利用できるのでしょうか。

 

ここからは、ペットレンタルの概要について、詳しくご紹介いたします。

ペットのレンタル業者や団体によって、サービス内容が異なるため、事前にチェックしておきましょう。

 

里親になる前にレンタル

動物保護団体が里親を募集する際は、トライアル期間が設けられることがあります。

これは、飼い主とペットの相性を見るための期間であり、1~2週間の間ペットと一緒に過ごします。

 

多くの動物保護団体では、無料のトライアル期間を設けていますが、中には一泊あたり3,000円ほど発生する場合もあるので、事前に有料かどうかを確認しておきましょう。

 

里親になる前にペットとの相性を見れるため、迎え入れた後に飼い主との相性が合わずに捨てられてしまうペットを減らすことにもつながります。

 

トライアル期間は、可愛がるだけでなく、ペットのお世話を十分に行えるかどうかを確認してから、家族としてペットを迎え入れるようにしましょう。

 

また、レンタルを始める前にトイレやご飯などお世話に必要な道具を、自分で用意しておく必要があります。

 

動物保護団体におすすめのグッズなどを聞いて、自宅に設置してからペットをレンタルするようにしましょう。

 

ペットを購入する前にレンタル

近年、ペットを購入する前にレンタルできるペットショップが増えています。

ペットと暮らす生活スタイルを確かめたい場合は、ペットショップから欲しいペットをレンタルして、ペットを飼っている生活を擬似体験してみましょう。

 

例えば、ペットを欲しがるお子様にお世話の大変さを学ばせるために利用することもおすすめです。

 

また、ペットのお世話に必要な道具も一緒にレンタルすることができるので、要チェックです。

 

自宅で飼えない方のためのレンタル

家族にアレルギーの方がいたり、ペット禁止の賃貸物件に住んでいたりする場合は、最短1時間からペットをレンタルできるサービスをおすすめします。

ただし、対応している動物は屋外で過ごせる犬がほとんどです。

 

また、虐待目的でレンタルする方も少なからず存在することから、事前に保証金が必要なお店もあるので事前に確認しておきましょう。

 

このサービスでは、犬の散歩に必要なリードやハーネスなどもレンタルすることができます。

ペットと一緒に遊べるスポットを紹介してくれるお店もあるので、ペットとの時間を大いに楽しんでください。

 

レンタル費用はどのくらい?

 

ここからは、実際のレンタル費用について、詳しくご紹介いたします。

 

ペットの他にも、お世話する道具やフードなどが必要になる場合もあるので、事前にチェックしておきましょう。

 

里親としてペットを迎える前のレンタル価格

里親として保護猫や保護犬を迎える場合の多くは、トライアル期間として無料でペットをレンタルできます。

 

中には、ご紹介した通り一泊3,000円ほどかかる場合もあります。

 

また、お世話する道具やフード一式は、自分で揃えなければなりません。

もし過去に猫や犬を飼っていた方や現在も飼っている方は、少し余分に道具やフードを買い足すだけで問題ないでしょう。

 

しかし、初めてペットを飼う方は、システムトイレ・フードボウル・首輪・リード・マナーベルト・おもちゃなど、買い揃える道具がたくさんあります。

 

全てを揃えるには、最低でも10,000円以上の費用が必要になります。

仮にこれらが用意ができていないとレンタル自体を拒否されるので、あらかじめ揃えておきましょう。

譲渡会などで詳しく説明されるので、それに従って準備を進めていきましょう。

 

ペットを購入する前のレンタル価格

ペットショップで購入を検討しているペットをレンタルする場合は、目安として一泊3,000〜5,000円ほど必要であり、日数によって金額が変動します。

 

飼育に必要な道具が無料でレンタルできるほか、フードも一緒に提供してくれるショップもあるので、手軽にペットをレンタルすることができます。

 

また、そのまま引き取る場合はレンタル料金の半分を、ペットの購入金額から引いてくれるショップもあります。

 

このようなサービスを行っているペットショップを探して、お得にペットをレンタル・購入してみましょう。

 

自宅で飼えない方のレンタル価格

さまざまな理由によって自宅でペットを飼育できない方は、時間単位のペットレンタルを利用して、動物と触れ合うことをおすすめします。

 

犬種や大きさによって価格が変動しますが、リーズナブルなお店は1時間500円などのお手頃価格でレンタルサービスを行っています。

 

また、基本的にリードやハーネスなど散歩に必要なグッズもついてくるので、新たに購入する必要はありません。

 

レンタル前に保証金が必要なケースが多く、保証金は別途20,000円ほど必要ですが、この保証金は犬を返却したときに返金されます。

 

ペットレンタルを利用する上での注意点

 

ペットレンタルを利用するとき、どんなことに注意すれば良いのでしょうか?

 

ここからは、ペットレンタルを利用する際の注意点をいくつかご紹介いたします。

大切な命を預かることになるので、事前に注意点を確認しておきましょう。

 

ペットの商業的撮影や展示は禁止

ペットレンタルを利用する際は、商品撮影を行ったり、ペット自体を展示したりするのはやめましょう。

もちろん、個人で楽しむ分には問題ありません。

 

もし商業撮影用にペットをレンタルしたい場合は、専門のプロダクションが存在するため、そちらからレンタルするようにしましょう。

 

レンタルしたペットを撮影して広告などに使用すると、著作権の侵害で問題になる可能性があるので要注意です。

 

また、動画配信サイトなどでペットレンタルを紹介する際も、必ずお店に許可を取りましょう。

 

旅行への同行は禁止

ペットをレンタルすると、旅行に連れていきたくなる方もいらっしゃるかもしれません。

しかし、旅行先にはどんなトラブルが待ち構えているかわかりません。

 

ペットレンタルでは、基本的に指定の場所での散歩、もしくは自宅で過ごすことを想定しているため、旅行への同行を禁止している団体やお店がほとんどです。

 

ペットとレンタルを利用した方の絆が深まっていないうちに旅行すると、脱走や体調不良の原因になるため避けましょう。

 

指定されたおやつやフード以外禁止

小さな頃から食べ慣れたフードやいつものおやつ以外は、与えないようにしましょう。

好奇心の多いペットは、人間の食べるものに興味津々です。

 

そのため、自宅や散歩中に盗み食い・拾い食いしていないかをしっかりと確認しておく必要があります。

実際に過去の例では、ビニールを飲み込んで大きな手術をした猫や散歩中に毒餌を食べて亡くなった犬がいるなど、身近な場所に危険が潜んでいる可能性もあります。

 

食べ物には細心の注意を払って、ペットレンタルを利用しましょう。

 

まとめ:ペットレンタルを活用して日常に癒しを

今回は、ペットレンタルについてさまざまな情報をお届けいたしました。

 

「ペットを購入する前にペットとの生活を体験したい」「癒しを求めたい」など、ペットレンタルを利用する目的は人によって異なります。

 

ペットレンタルには多種多様な利用方法が存在するため、自身に合ったサービスを活用して、ペットとの触れ合いを楽しんでください。

 

当サイトでは、ペットに関する相談を無料で受け付けております。

ペットレンタルをはじめとしたペットについてのお悩みは、無料相談フォームよりぜひお気軽にご相談ください。