犬を飼っていると、伸びすぎた毛を処理してあげるためにバリカンが必要になることがあります。
特に長毛種の犬の毛は邪魔になるほど伸びてしまうこともあるため、犬の視界を遮る、体温調整が難しくなるなど、犬にとってデメリットが生まれてしまいます。
また、伸び放題になった毛は犬の見た目を損なうほか、一見目立たない足の裏の毛で足を滑らせる原因になることもあるのです。
そこで今回は、毛の処理に役立つ犬用のバリカンについて、さまざまな情報をご紹介いたします。
目次
犬に使うバリカンにほしい要素
毛を効率よく刈れるバリカンは、とても便利です。
すでに自分やご家族がバリカンを使っているという方も少なくないでしょう。
また、犬は家族の一員なので、同じバリカンで毛を処理してあげようと考える方もいらっしゃるかもしれませんが、これは良いやり方とは言えません。
なぜなら、人間と犬の毛は質が異なるため、犬の毛を無理なく処理するためには適切なバリカンを選ぶ必要があるからです。
では、犬に使うバリカンはどう選べば良いのでしょうか。
部位別で刃のサイズを選ぶ
犬用のバリカンを選ぶ際にまず意識しておきたいのは、どの部位の毛を刈りたいかという点です。
犬は、人間と違って全身のあらゆる部位が毛で覆われている生き物であり、犬種によって各部位の毛の長さや量が異なります。
そのため、全身の毛が長いタイプの犬を飼っていて、全身の毛を効率よく処理したい場合は、刃が大きめのものを選びましょう。
おおまかな目安としては、幅が4.5cm、長さが3~5mmほどのものがおすすめです。
特に、刃の幅を確保することが大切です。
幅のあるバリカンであれば、効率的に毛を処理することができるので、飼い主の負担を大きく軽減してくれるでしょう。
一方で長毛種でない犬の場合は、全身ではなく、顔、足の裏、肛門の周りなど、ピンポイントの毛のみを処理すれば良いケースもあります。
その際は、刃の長さが1mmなどの短めのものを選ぶことで、犬に怪我をさせないよう慎重に刈ってあげましょう。
また、毛の長さが異なる複数の犬を飼っている場合は、用途に応じてアタッチメントで長さを変えられるタイプのバリカンを選ぶこともおすすめです。
音や振動が少ないもの
犬用のバリカンを選ぶ際に気を付けたい点は、音や振動が少ないものを選ぶことです。
犬は人間と違い、性格によってバリカンで毛を刈られるのを怖いと感じることがあります。
また、騒音と振動が大きいバリカンを使ってしまうと、犬に大きなストレスをかけてしまうでしょう。
安全かつ快適に過ごせるように毛を処理してあげていても、犬の気持ちとしては「何をされているかわからない」という不安な時間になってしまいます。
犬にとってバリカンで毛を処理されている時間は、好ましい時間ではないということを理解し、できるだけストレスになりにくいバリカンを選ぶ意識を持つことが大切です。
また、バリカンは長時間使っていると摩擦などで刃が熱を持ってしまい、犬の肌を痛めてしまうことがあります。
振動の少ないバリカンは熱を持ちにくいことが多いため、要チェックです。
水洗いできるか
バリカンを選ぶ際に、もう1つ重要なポイントは、手入れが簡単かどうかという点です。
犬の毛を刈る際は、人間の髪を刈る時と比べて処理する毛の量の多さから、バリカンが汚れやすいです。
バリカンの状態を良好に保つためには、こまめな掃除が必要になります。
そこで気になるのが、バリカンの手入れに手間がかかるかどうかです。
これは水洗いが可能かどうかで、大きく変わります。
水洗いが可能なバリカンを選べば、手軽に良好な状態を保つことができるでしょう。
このような手間を省くことで、億劫さを感じることなく犬に対してこまめなケアをしてあげられるため、手入れ面を重視して選ぶことをおすすめします。
犬にバリカンを使う際に注意する点
犬の毛をバリカンで刈ってあげる際は、さまざまな注意点を意識しなければなりません。
犬の毛を剃ることは定期的に行う必要があるため、ともすれば雑にこなしてしまいがちです。
しかし、犬にとってはストレスになる行為なので、丁寧に行う必要があります。
あくまで人間とは違う生き物だということを意識して、犬に負担をかけない毛の処理を心がけましょう。
ここからは、バリカンの使用時に特に気を付けたいポイントをいくつかご紹介いたします。
以下のことを心がけて、ぜひ上手にバリカンを利用してみてください。
刈りやすそうな部位で練習する
犬の毛の質に戸惑って作業が長引いてしまうと、ストレスのたまった犬が身をよじらせ脱け出そうとして、飼い主の手元が狂ってしまうことがあります。
そうするとミスが生じ、意図しない場所の毛を刈ってしまったり、怪我をさせてしまったりするリスクも高まるでしょう。
そのため、初めてバリカンを使用する場合は、一度に全てを済ませようとするのではなく、刈りやすそうな部位から順に練習していきましょう。
慣れてないうちは犬の拘束時間が長くなることも多いため、部位ごとに2,3日に分けて刈るなど、余裕を持って進めていくことをおすすめします。
怪我しやすい部位を把握しておく
犬の毛を処理する際、顔や足の裏、お尻周りなどは誤って怪我をさせてしまいやすい部位です。
これらの部位は、毛を刈るのが難しい上に皮膚も薄いため、少し操作が狂うだけで傷を付けてしまうことがあるのです。
そのため、あくまで刃物を扱っているということを忘れずに、手元を安定させましょう。
そして、犬を落ち着かせて、しっかりと固定した上で慎重に作業を進めるようにしましょう。
バリカンを清潔に保つ
バリカンは、皮膚を傷付けてしまうリスクがある以上、常に清潔に保つことが欠かせません。
もし汚れた刃で皮膚に傷を付けてしまうと、炎症を起こしたり、膿んでしまったりするというトラブルにつながってしまいます。
可愛い愛犬のためにバリカンを使っても、余計な苦しみを与えてしまうことは避けましょう。
バリカンを使用した後は毎回刃の手入れを怠らずに清潔な状態を保っておくことが、愛犬の健康を守ることにつながるのです。
犬専用のバリカンってあるの?
犬に使うバリカンは、先ほどご紹介した基準を満たしていれば、人間用のものでも問題ありません。
しかし、より犬への使用に適している犬用バリカンもあります。
犬用バリカンは、刃の長さを細かく調整できるアタッチメントが付いていたり、コードレスで小回りが利いたりと、犬の毛を処理するのに適した性能が特徴です。
バリカン選びで迷った際は、犬用のものを選ぶことも選択肢の1つと言えるでしょう。
難しいときはトリミングも考えてみよう
愛犬の毛は自分で処理してあげたいと思うかもしれませんが、実際にやってみると難しい部分が多々あります。
特に手先が器用ではない場合は、仕上がりが不格好になってしまった、犬の肌を傷付けてしまったというケースも多いです。
そのため、自分で処理することが難しいと思った際は、専門家を頼ってみましょう。
プロのトリマーに依頼すれば、飼い主の手間を省くことができるだけでなく、愛犬がベストな状態で過ごせるようになるため、両者にとって良い選択と言えるでしょう。
まとめ
今回は、犬を飼う上で欠かせない道具であるバリカンについて、さまざまな情報をご紹介いたしました。
大切な愛犬に快適で安全な生活を提供してあげるためには、バリカンについて正しい知識を持った上で、定期的に毛を処理してあげるようにしましょう。
当サイトでは、ペットに関する無料相談を受け付けております。
毛の処理をはじめ、ペットに関してわからないことやお悩みがある場合は、ぜひ無料相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。