SNS全盛期の昨今、愛らしいワンちゃんや猫ちゃんの画像や動画がSNSで話題になり、テレビなどのメディアに取り上げられるというケースも増えています。
自分のかわいいペットの姿を人に見てもらいたいという人は、多くいらっしゃるのではないでしょうか。
最近のスマホはカメラ機能の進化が著しく、カメラアプリにも多種多様なものが登場しています。
そこで今回は、カメラアプリに焦点を当てて、ペットを撮るのにおすすめのアプリをご紹介していきたいと思います。
目次
ペット用カメラアプリの用途
記事の冒頭では、かわいい姿を撮りたいという用途に触れましたが、ペット用カメラアプリは、かわいく撮るためのものばかりではありません。
例えば、ペットを家に残して外出する際にカメラが室内の様子を撮影し続け、それをアプリで確認できるようなカメラアプリも人気を集めています。
まずは、かわいく撮影できるアプリと便利な見守り用アプリなどについて、ご紹介いたします。
かわいく撮りたい!
ペットをかわいく撮ろうとするときに悩まされてしまいがちなのが、ペットの気まぐれさです。
犬や猫などのペットたちは、人間とは異なり写真を撮るという行為の意味を理解することができません。
写真を撮ろうとしてもカメラを向けられると視線を逸らしてしまう子や、フレーム内からすぐフェードアウトしてしまう子もいます。
中には、カメラに興味を持って大人しくなる子や、タレントペットのように撮影に協力的な子もいますが、ペットの性格によって異なるといえるでしょう。
そのため、ペットたちの気まぐれさを補えるような、さまざまな機能が搭載されたカメラアプリがペット撮影用のアプリとして好まれています。
きちんと留守番できているか見守りたい
見守りアプリには、防犯用や赤ちゃんの見守りアプリとして用いられるものと同じような機能があり、手堅い性能のものが多く揃っています。
例えば、ペットの姿を出先から確認できるだけのシンプルなアプリから、防犯機能などが搭載されたものまで幅が広く存在するため、ニーズに合ったアプリを探してみると良いでしょう。
ペットの見守り用としては、通話機能によって遠くからでもペットに声かけができるといったタイプのものが、人気を集めています。
このようなアプリを使用することで、ペットだけを家に残して外に出かけても声をかけてあげられるので、心配が軽減されるでしょう。
かわいく撮るなら!おすすめカメラアプリ5選
ペットをかわいく撮るために適したカメラアプリを、5つピックアップしました。
SNSへの投稿に最適なアプリから日常使いに適したアプリ、自分で楽しむ記録用アプリまで、さまざまなものが存在しています。
カメラアプリにお悩みの方は、ぜひ参考にしてください。
OTOCAM
ペットを撮るときの悩みの種である「視線を向けてくれない」という問題を解決してくれるのが、このOTOCAMです。
OTOCAMは、撮影時におもちゃやベルなどのさまざまな音を鳴らすことができるため、ペットの注意をカメラに向けさせることができるのです。
しっかりと目線を捉えた写真を狙うのであれば、このアプリが役立ってくれるかもしれません。
無音カメラ
OTOCAMとは逆に、音が出ないのがこの無音カメラの特徴です。
例えば、ペットが眠っているときに写真を撮ろうとすると、シャッター音で起こしてしまうことがあります。
しかし、無音カメラはシャッター音を出さずに撮影可能であるため、ペットを脅かさず、負担をかけずに撮影することができるのです。
SNOW
人の顔にさまざまなデコレーションを施して盛れるSNOWは定番ですが、実はペットの撮影においても人気アプリの1つです。
ペットの顔にスタンプを使ってかわいく見せられるかは、飼い主の腕の見せどころといえるでしょう。
SNOWをダウンロードして、ぜひかわいい写真の撮影にチャレンジしてみてください。
Meitu
SNOWを使うとき悩まされるのが、動物の顔認証に対応していないという点です。
MeituはSNOWに似た機能のアプリですが、動物の顔認証にも対応しているため、ペット撮影に利用しやすくなっています。
楽しい写真を撮って身内で楽しんだり、SNSに載せたりするなら、SNOWとMeituはおすすめのアプリです。
いぬのきもち・ねこのきもちカメラ
いぬのきもち・ねこのきもちカメラは、有名雑誌「いぬのきもち」「ねこのきもち」の表紙のような写真が撮れる公式アプリです。
過去半年間で実際に刊行された表紙をデザインとして選ぶことができ、自分のかわいいペットが表紙に登場したかのような写真を撮ることができます。
SNSへ投稿する際の操作も簡単なので、ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。
見守りたいなら!おすすめカメラアプリ4選
ここからは、見守り用のカメラアプリをご紹介します。
見守り用カメラアプリは多数存在するため、機能面で選ぶのはもちろん、自宅の環境や自分とペットの生活リズムに合ったアプリを探してみましょう。
今回は、人気の見守り用のカメラアプリを4つピックアップしました。
防犯カメラ・ペットとベビーの見守りカメラ
ペットや赤ちゃんを見守る用途で開発されたアプリであり、その使い勝手の良さから、非常に多くのダウンロード数を誇っています。
通話機能を搭載しているため、声かけが可能です。
また魚眼レンズ機能により、広い視野でペットの姿を画面に収め続けてくれる点が特徴です。
省エネボタンがあるため、オンライン状態を保ちながら、電力消費を抑えてくれます。
そのため、朝から夜まで家を空ける時でも安心できるでしょう。
AtHome Camera
AtHome Cameraも防犯カメラ・ペットとベビーの見守りカメラと同様に、通話機能が備えられているため、寂しがるペットに声をかけてあげられるのが嬉しいポイントです。
また、防犯性の高さがこのアプリの長所であり、顔認証されていない人影が映ると警報通知を届けてくれます。
このように、見守り機能と防犯機能を同時に満たせる点は、大きな魅力といえるでしょう。
ペットみるん
ペットみるんは、専用カメラをレンタルして、会員登録料を支払うことで使えるようになるアプリです。
有料アプリであるため高精度の映像を見ることができ、ペットの水飲み、ごはん、トイレの回数を記録する機能まで搭載されています。
そのため、健康面に不安のある子を飼育している・より精度の高い見守り機能が欲しいという場合は、ペットみるんが心強い味方になってくれるでしょう。
家庭用のIP監視カメラ WardenCam
WardenCamは、防犯を主目的とした監視用のカメラアプリです。
このアプリでは映像と音声が鮮明に記録されるため、よりクリアな映像でペットの様子を確認することができます。
また、通話機能も搭載されているため、ペット見守り用のアプリとしても活用することができます。
まとめ
今回は「ペット用カメラアプリ」というテーマで、かわいく撮れるカメラアプリとお留守番用の見守りアプリについて、ご紹介させていただきました。
スマホが生活に欠かせないツールとなっている現代では、ペットと暮らしていく上でもスマホアプリを駆使することの重要性が高まっています。
さまざまなアプリを使いこなして、かわいいペットとの充実した日々を過ごしましょう。
当サイトでは、ペットに関する無料相談フォームを設置しております。
ペットの撮影や見守りに関することなど、さまざまなお悩みに対応することができますので、ぜひお気軽にご相談ください。